こんにちは!

今回は、「センイル」の意味と韓国での誕生日の文化を紹介していきます。

「センイル」は「誕生日」

「センイル」は「誕生日」という意味です。

ハングルで書くと「생일」になります。

じゃあ、「誕生日おめでとう」は?

「생일 축하해(センイル チュッカヘ)」です。

韓国人の友達が誕生日の時は、ぜひ言ってみてください!

先輩とか年上の人には、「요(ヨ)」を最後につけて「생일 축하해요(センイル チュッカヘヨ)」と言います。

発音のコツとしては、「축하해(チュッカヘ)」は日本語の表記の通りに読めば問題ないです。

「생일(センイル)」は、ハングルを見ていただければわかると思いますが、もともと2文字の言葉です。

なので、「セーンーイールー」みたいに1つ1つをはっきり読んではいけません。

イメージとしては、「セnイr」って感じ。

「ル」を発音する手前で止めて、舌を巻くっていう感じです。

なれるまで難しいですが、韓国人の発音を聞いたりして練習すれば発音できるようになります!!

誕生日の文化

韓国の誕生日の文化を紹介していきます。

韓国では、誕生日にわかめスープを食べます。

理由としては、出産した後の数日間、毎食時にわかめスープを食べるからだそうです。

生んでくれたお母さんへの感謝の気持ちを表すためだとか。

めっちゃ感動的!!!

ちなみに韓国のわかめスープは日本のわかめスープと全然違って、牛肉などが入ってます。

僕も韓国人の彼女に作ってもらって食べたことがあるのですが、めちゃくちゃおいしかったです。

わかめスープのレシピなどについては、下の記事で紹介しているのでもしよかったらどうぞ!

まとめ

今回は、「センイル」の意味と韓国の誕生日の文化について紹介しました。

韓国人の友達がいる方は、誕生日の日に韓国語で祝ってあげてください!

喜ぶと思います!!

ではでは!